
Amazon factfulness
スウェーデンの医師ハンス・ロスリングが提唱した概念で、彼の著書『ファクトフルネス』が有名です。
こちらは、2025年7月30日のビジ開で開催された朝会の資料でも一部紹介しました。(資料)
そもそも「ファクトフルネス」って?
「ファクトフルネス」とは、事実に基づいて世界を理解し、誤解や偏見を排除するための考え方です。
本書の中の「10の思い込み」に書かれているように、人間には瞬時に何かを判断する本能と、ドラマチックな物語を求める本能があり、どうしても「ドラマチックすぎる世界の見方」をしてしまうのです。
具体的には、10個の本能に沿って解説しています。